1億円もらっても戻りたくない会社

超S級ブラック企業

Nonfiction, Social & Cultural Studies, True Crime, Espionage, Social Science, Crimes & Criminals, Business & Finance
Cover of the book 1億円もらっても戻りたくない会社 by 川島玲治, アドラーコンサルティング
View on Amazon View on AbeBooks View on Kobo View on B.Depository View on eBay View on Walmart
Author: 川島玲治 ISBN: 1230002027180
Publisher: アドラーコンサルティング Publication: November 29, 2017
Imprint: Language: Japanese
Author: 川島玲治
ISBN: 1230002027180
Publisher: アドラーコンサルティング
Publication: November 29, 2017
Imprint:
Language: Japanese

今回若かりし頃のブラック企業体験をリアルに書かせていただきました。

目次

**プロローグ

求人の罠 生贄編

地獄の研修 獣道編

パチンコ地獄 危機一発編

地獄の門番 寮に住む魔物編

テレアポ地獄 心臓炸裂編

地獄の営業 身心崩壊編

地獄からの脱出 襲撃計画編

エピローグ**

「ブラック企業で苦しんでいるあなたへ」

ここから、私の率直な感想を申し上げます。
会社組織という、閉ざされた空間では、外部から状況は見えません。
一般の方にどんなに説明しても、真の理解は得られないでしょう。

私の場合は、
正直、誰も助けてくれませんでした。

今学んでいる心理学も、使える状況ではありませんでした。
様々なカウンセリングも、意味をなさないでしょう。

あれから、三十年という人生経験を積んだ今でもそう言えます。
唯一助かる方法は、環境を変える事です。
大きな会社であれば、他の部署に移るのも良いと思います。

それか戦うかです。
私にはその二択しかありませんでした。
戦っても、ブラックな社内風土を変えることはできないでしょう。
綺麗ごとや、理屈を並べる人にはわからないと思います。
頭だけでは解決できないことが沢山あります。

辞めるリスクと我が「命」、どちらが大切かを真剣に考えて下さい。
辞められない、逃れられないという思い込みが、行動にブレーキをかけます。
仕事は選ばなければなんでもあります。
逃げだすのか新たなる出発なのかは、自分の心が一番良くわかっているはずです。

悪辣な環境を変えることは、逃げではないのです。
自分の可能性を潰すような環境からは、早く脱してください。
辞めることに、罪悪感など持つ必要は一切無いのです。

いずれ、その経験が己の血肉となり、自身を助けてくれます。
そして、まわりの人を助け、社会に貢献する日がくるのです。

今苦しんでいる貴方が、その経験を活かし、親として社会のリーダーとして、善き導き手となることを、心から願っております。

著者プロフィール

川島玲治(かわしまれいじ)

福岡市在住

電子書籍執筆・講師・コンサルタント
一九歳の時超パワハラブラック企業に就職。
二十代で経営コンサルタントを6年間経験。

美容室500店舗の経営アドバイスを行う。
地域活動では小学校PTA会長・青少年育成連合会会長
視覚障がいパソコン支援ボランティア役員を経験。

資格

一般社団法人日本アドラー心理学協会 認定インストラクター
日本産業訓練協会TWI-JR人の問題の扱い方 訓練指導者
日本産業訓練協会TWI-JI 仕事の教え方 訓練指導者

モットー

『知行合一』 知識と行為は一体である

View on Amazon View on AbeBooks View on Kobo View on B.Depository View on eBay View on Walmart

今回若かりし頃のブラック企業体験をリアルに書かせていただきました。

目次

**プロローグ

求人の罠 生贄編

地獄の研修 獣道編

パチンコ地獄 危機一発編

地獄の門番 寮に住む魔物編

テレアポ地獄 心臓炸裂編

地獄の営業 身心崩壊編

地獄からの脱出 襲撃計画編

エピローグ**

「ブラック企業で苦しんでいるあなたへ」

ここから、私の率直な感想を申し上げます。
会社組織という、閉ざされた空間では、外部から状況は見えません。
一般の方にどんなに説明しても、真の理解は得られないでしょう。

私の場合は、
正直、誰も助けてくれませんでした。

今学んでいる心理学も、使える状況ではありませんでした。
様々なカウンセリングも、意味をなさないでしょう。

あれから、三十年という人生経験を積んだ今でもそう言えます。
唯一助かる方法は、環境を変える事です。
大きな会社であれば、他の部署に移るのも良いと思います。

それか戦うかです。
私にはその二択しかありませんでした。
戦っても、ブラックな社内風土を変えることはできないでしょう。
綺麗ごとや、理屈を並べる人にはわからないと思います。
頭だけでは解決できないことが沢山あります。

辞めるリスクと我が「命」、どちらが大切かを真剣に考えて下さい。
辞められない、逃れられないという思い込みが、行動にブレーキをかけます。
仕事は選ばなければなんでもあります。
逃げだすのか新たなる出発なのかは、自分の心が一番良くわかっているはずです。

悪辣な環境を変えることは、逃げではないのです。
自分の可能性を潰すような環境からは、早く脱してください。
辞めることに、罪悪感など持つ必要は一切無いのです。

いずれ、その経験が己の血肉となり、自身を助けてくれます。
そして、まわりの人を助け、社会に貢献する日がくるのです。

今苦しんでいる貴方が、その経験を活かし、親として社会のリーダーとして、善き導き手となることを、心から願っております。

著者プロフィール

川島玲治(かわしまれいじ)

福岡市在住

電子書籍執筆・講師・コンサルタント
一九歳の時超パワハラブラック企業に就職。
二十代で経営コンサルタントを6年間経験。

美容室500店舗の経営アドバイスを行う。
地域活動では小学校PTA会長・青少年育成連合会会長
視覚障がいパソコン支援ボランティア役員を経験。

資格

一般社団法人日本アドラー心理学協会 認定インストラクター
日本産業訓練協会TWI-JR人の問題の扱い方 訓練指導者
日本産業訓練協会TWI-JI 仕事の教え方 訓練指導者

モットー

『知行合一』 知識と行為は一体である

More books from Business & Finance

Cover of the book The Organized Teacher, 2nd Edition by 川島玲治
Cover of the book Coping with Uncertainty by 川島玲治
Cover of the book Reluctant Partners by 川島玲治
Cover of the book MBA en 10 días by 川島玲治
Cover of the book Goldwaschen in Katalunien, Osona Waschgold. by 川島玲治
Cover of the book Die Pruefung der Verhaeltnismaeßigkeit im Rahmen gebundener Entscheidungen by 川島玲治
Cover of the book The Disruptors 2 by 川島玲治
Cover of the book 30 Email Followup Tipps by 川島玲治
Cover of the book Groupon's Biggest Deal Ever by 川島玲治
Cover of the book Hazard Management and Emergency Planning by 川島玲治
Cover of the book Microsoft Access 94 Success Secrets - 94 Most Asked Questions On Microsoft Access - What You Need To Know by 川島玲治
Cover of the book La comunicazione liberata by 川島玲治
Cover of the book The Art of War by 川島玲治
Cover of the book A Reading for HR Professionals by 川島玲治
Cover of the book The politics of war reporting by 川島玲治
We use our own "cookies" and third party cookies to improve services and to see statistical information. By using this website, you agree to our Privacy Policy